2022.12.1 NEW‼

このたび、前田俊雄税理士事務所は「税理士法人前田会計」へ組織変更しました。

2022.8.2

職員募集中です!

お気軽にご連絡ください。

事務所紹介

所長挨拶

前田俊雄は「租税正義の実現」を経営理念としています。公平公正な租税制度の実現を目指して、事務所経営に当たることが、税理士として職業を通じた社会貢献になると考えています。
そして関与先の皆様やスタッフ諸君に、より良い生活を実現するとともに職業を通じた社会貢献をしてもらいたいと願っています。

私たちは自らを高めていく意識(志)を持って、関与先の皆様に提供する業務をより高品質のものに変革し続けてまいります。

今困難な時代ではありますが、だからこそ数々の経営課題を克服していける時期とみることもできます。
関与先の皆様が広げられた大風呂敷を実現するため、私たちは経営参謀としてアシストしてまいります。

前田俊雄は関与先の皆様にもスタッフにも、「前田俊雄税理士事務所にきて良かったなあ」と思ってもらえることを念願しています。

前田俊雄税理士事務所

所長 前田俊雄

所長経歴

経 歴
 
昭和23年6月3日 島根県安来市にて誕生
昭和46年3月  北九州大学卒業
昭和49年12月  第24回税理士試験合格
昭和57年8月1日  前田俊雄税理士事務所創設

保有資格
 
昭和51年登録 税理士
平成14年4月登録 ITコーディネーター

会社概要

名 称前田俊雄税理士事務所
株式会社 前田会計事務所
所在地〒805-0041 北九州市八幡東区祝町2丁目6-8
TEL (093)-651-4266
FAX (093)-651-4107
URLhttp://www.furoshiki-mac.com
E-mailmac@tkcnf.or.jp
営業開始前田俊雄税理士事務所  (1982年8月1日 創立)
株式会社 前田会計事務所(1991年3月23日 設立)
資本金10,000,000円
役 員所長 前田俊雄 
従業員数

6名

 

沿革

1982年 八幡東区勝山に前田俊雄税理士事務所創設
翌月巡回監査率90%以上(現在まで継続中
1988年 八幡東区祝町(現在地)へ移転
1991年 株式会社 前田会計事務所を設立
コンサルティング業務を開始
1992年 書面添付制度に基づく申告業務を開始
1994年 決算検討会業務を開始
2000年 合宿研修に基づく経営計画策定を開始
2004年 制度開始と同時に電子申告を推進
2005年 ISO9001:2000 認証
2010年 ISO9001:2008 認証(税理士業務)
2012年 11月,経営力強化支援法認定支援機関に認定
2015年 ISO9001:2008返上